ネオジウムガラス ペンダント に ヒンメリ 風 デザイン が加わりました。
光によって薄青から菫色へと変化し、まるで移り変わっていく空色のようなペンダント。
ネオジウムガラスを使用しており、アレキサンドライトのように、太陽光・白熱灯下、蛍光灯下で色の変化を楽しむことが出来ます。
現在在庫のカラーは、アンティークブロンクス・ホワイトシルバーになります。
チェーンは素材・色・タイプ・長さなどを数種類よりお選び可能です。
ガラス玉を取り出すことが出来る、ケージペンダントタイプもございます。

北欧のヒンメリをモチーフに
ヒンメリとは、1150年頃に始まったフィンランドの伝統装飾です。
ロシアから移住してきた民族であるフィンランド人は、自然崇拝・精霊信仰に基づく生活を大切にしていました。
厳しい気候の地に暮らす彼らには12月下旬・冬至のころに ユール というお祭りがありました。
ユールは現在キリスト教と結びつきクリスマスという形で残っています。
現在、このシンプルで美しい装飾はクリスマス装飾だけでなく、モビールやランプシェード、アクセサリーなどにもそのデザインが利用されています。

手作りでの受注生産となります。
・カラー・チェーン・パーツ等の変更のご相談も可能です。
(カラー例:アンティークブロンズ・ホワイトシルバー・ニッケルシルバー・ゴールド・マットゴールド)
お出かけが少し楽しくなるアクセサリー。
超インドア派の私もつい外に。
#ペンダント #アクセサリー #アミュレットアクセサリー #ハンドメイド #ネックレス #ビーズパーツ
#ガラス玉 #ビー玉 #空の色